Mikage Shinai Christ Church

2017年5月 本当の美しさ・かっこよさ

宝塚歌劇団には「ブスの25箇条」というものがあるそうです。
どんな内容かと言いますと
1.笑顔がない。

2.お礼を言わない。

3.おいしいと言わない。
4.精気がない。

5.自信がない。

6.グチをこぼす。

7.希望や信念がない。
8.いつも周囲が悪いと思っている。

9.自分がブスであることを知らない。
10.声が小さくいじけている。

11.何でもないことに傷つく。

12.他人に嫉妬する。
13.目が輝いていない。

14.いつも口がヘの字の形をしている。

15.責任転嫁がうまい。
16.他人をうらむ。

17.悲観的に物事を考える。

18.問題意識を持っていない。
19.他人につくさない。

20.他人を信じない。

21.人生においても仕事においても意欲がない。
22.謙虚さがなく傲慢である。

23.人のアドバイスや忠告を受け入れない。
24.自分が最も正しいと信じている。

25.存在自体が周りを暗くする。」というものです。
皆さんは、これを読んでみてどんな印象を受けられたでしょうか。

ここに書かれている内容のほとんどは外面的なことではなく、
内面的な事、心の在り方を言っていると思います。

宝塚歌劇団と言えば、一般には外面的な華やかさがあり、
外面的な美しさ、かっこよさが目立つのではないかと思います。

しかし、宝塚の皆さんが、大切にしておられるのは外面的な
華やかさの前に内面の美しさ、かっこよさを大切に考えておられることが、
この「ブスの25箇条」というものに現れていると思えるのです。

すなわち、本当の美しさ、かっこよさ、というのは、

外面を着飾ることではない、
内側から、心の在り方から生まれてくるのだ、

ということをいつも心に留められているのではないかと思うのです。

ですから、今日も多くのファンの心を掴んでいるのでしょう。
聖書の御言葉に

「油断することなく、あなたの心を守れ、命の泉は、これから流れ出るからである。」(箴言4:23)
という言葉があります。言うなれば、私たちの人生を本当に豊かにするもの、また、本当の美しさ、かっこよさは、何よりもあなたの心の内から生まれてくるものです、と言っているわけです。

また、他の聖書の箇所でも

「悪い実のなる良い木はないし、また良い実のなる悪い木もない。
木はそれぞれ、その実でわかる。いばらからいちじくを取ることはないし、
野ばらからぶどうを摘むこともない。善人は良い心の倉から良い物を取り出し。

悪人は悪い倉から悪い物を取り出す。心からあふれ出ることを、口が語るものである。」(ルカ6:43~45)

とも言われています。ここも私たちの心の在り方が、どれほど大切であるかが語られている聖書の御言葉です。皆さんは、自分の心を探ってみるとどんな思いが出てくるでしょうか。

人はごまかせても自分と神様はごまかせないものです。

でも、そのままの自分で神様に近づき神様に自分の心をゆだねる時、
神様は私たちの心を清めて正しい心を与えて下さる方です。神様と共に生きる人生を歩み、祝福された日々を送られますよう祝福をお祈りします。