Mikage Shinai Christ Church

2020年5月「いつまでも残るもの 」

御影神愛キリスト教会 牧師  瀬古 慎二

愛は寛容であり、愛は情深い。また、ねたむことをしない。愛は高ぶらない、誇らない。不作法をしない、自分の利益を求めない、いらだたない、恨みをいだかない。不義を喜ばないで真理を喜ぶ。そして、すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐える。愛はいつまでも絶えることがない。」

コリント人への第一の手紙13:4~8

 

  新型コロナウイルスの感染の拡大が始まって、2か月ほどになるでしょうか。多くの方々が不安や恐れの中にあることと思います。こういった状況になると、それぞれ人の持っているものが如実に露わになって来るものかと思わされます。先日、ある町で、家族の中でコロナに感染した人がいるというのが分かったため、その家族は町中の人から白い目で見られ、誹謗中傷を受けたそうです。確かに誰もが見えない恐怖に恐れを抱くのはわかります。しかし、コロナ以上に恐ろしいのは、そのような人の思いではないかと思わされます。

  しかし、また反対に良い心を持って生きる人もいます。このような状況の中にあっても、人への感謝、人への親切を忘れずに、人を励まし、支え合う人たちもいます。ある国での出来事ですが、病院で清掃のお仕事をされている方が、仕事を終えて帰宅すると、アパートの住人たちが、その方がフロアを一階上がるごとに、その方を拍手で迎えてくれたというのです。なんと心温まるお話でしょうか。

  私たちが、問題や恐れを乗り越える力、それは、互いに思いやる愛の力ではないでしょうか。私たちは自分のことばかりではなく、他の人のことを思いやる心、大切に思う心を忘れずに生きていきたいものです。そして、その愛の力を与えて下さる方こそ、神様なのです。なぜなら、「神は愛である。」(聖書)からです。私たちが、愛の源である神様を信じ、神様と共に生きるとき、神様からいただく愛によって、人々にも愛を分かち合うことができる人に変えられていくのです。神様を信じて歩んでいきましょう。そして、この困難を共に乗り越えていきましょう。

  皆様の上に神様の限りない愛と恵みがありますよう祝福をお祈りしています。